未経験者成長日記

HOME > 未経験者成長日記

プロフェッショナルへの道

ふつうの整備士に育てるのではなく、
お客様に技術で貢献する
プロメカニックを育てています!

お客様に技術で貢献するプロメカニックとは?

「車輌整備士」は国家資格です。
しかし、知識を得て「資格を取得すること」がゴールではありません。
経験を積み、磨いた技術でいかにお客様へ貢献できるか。
それが、プロのメカニックです。

技術で貢献するプロメカニックを育てる道筋

  1. 見習い
    先輩と一緒に基本的な仕事を学ぶ

    先輩に教わりながら、まずは以下のように基本的な点検作業の習得を目指します。

    習得技術(1)点検
    • 自動車点検整備作業
    • 各装置の点検項目の良否判定及びそれに基づく
      整備の補助作業
  2. 入社3年目
    車検整備を一人で行える技術を持つ

    点検技術を習得したあと、入社から3年目以降は整備補助ではなく、ひとりで車検整備を行える技術力が備わることを目標とします。

    取得できる資格
    三級自動車整備士
    • 三級自動車シャシ
    • 三級自動車ガソリン・エンジン
    • 三級自動車ジーゼル・エンジン
    実務経験1年以上で受験資格

  3. 一般整備作業技術の習得

    不具合箇所の整備を行える一般整備作業の習得を目指します。

    習得技術(2)整備
    • 自動車分解整備作業
    • 各装置の分解整備、各種テスター・測定機器類による
      各装置の複雑な良否判定及びそれに基づく整備作業
    取得できる資格
    • 大型自動車第1種免許

  4. 故障箇所の探求が可能な技術力

    故障診断、一般整備、不具合箇所の診断に加え、故障箇所の探求が可能な技術力を身に着けます。一般整備作業の技術をより高めながら、故障診断の習得を目指します。

    習得技術(3)故障
    • 故障診断作業
    • 各装置の故障診断作業及びそれに基づく整備作業
    取得できる資格
    • 二級自動車整備士
      二級は三級取得後、
      実務経験が3年以上必要
    • 二級ガソリン自動車
    さらに実務経験者向け3年以上で、
    小型一級自動車の権利発生

  5. 管理職・部門長
    リーダーとして部下に指示を出す

    点検・整備・故障すべてを完全に習得したあとは、チームを引っ張っていくリーダーとしての活躍を期待しています!
    みなし公務員である自動車検査員を取得し、さらなるスキルアップを目指すこともできます。

    取得できる資格
    • 自動車検査員の資格
      整備主任者として1年以上の
      実務経験を有するもの等
    • 一般自動車整備士

  6. 整備主任者
    業務全般・人材育成

    整備主任者は工場の管理者として業務全般を管理し、次世代の人材を育成します。

育て、技術。「車輌整備士」のイメージを永井車輌整備が変えていきます。

ドイツでの車輌整備士は、医師と同等に扱われる専門職です。
車輌整備士は、深い専門知識が必要とされる国家資格。

なのに、日本では「給与が安い」や「きつくて危険」等、
ネガティブなイメージが強く根付いて。
永井車輌整備は「車輌整備士」の給与や働き方・イメージを、
ドイツのように変えていきたいと考えています。

すべての車輌整備士が、メカニックとして胸を張れるように。
これまでの車輌整備業界の常識を、永井車輌整備が変えていきます。